転職の内定の返事 承諾の伝え方は?
記事内に広告を含む場合があります。

転職の内定の返事 承諾の伝え方は?

転職するまでの流れ 幻想と甘えとの別れ

「まずは頭のなかで転職のシミュレーションだっ!」

 

そう考えた当サイト管理人は、転職の流れを調べてみることにしました。

情報集め

「どーいう求人があるんだろう?」
「やっぱ、転職先は同じSE業界かなぁ…」

 

と考えて、求人情報をあたってみました。

 

大手企業だと、公式サイトに中途採用のページがありますよね。
私は、派遣されて行ったことがある企業や、一緒に仕事をしたことがある企業の採用情報を見てみました。

 

NTTデータ

経験者採用 | 採用情報 | NTTデータ
SIの大手、NTTデータ。でっかい規模のプロジェクトを主導しているイメージ。新しいビジネスモデルをシステム化する、みたいな面白そうな仕事が多いイメージでした。

 

ただ、仕事はハードで、派遣として参加したプロジェクトで「これは30代で確実にハゲる」と思いました。常に大きな、新しいものに取り組んでいるイメージ。

 

日立システムズ

新卒採用:採用・インターンシップ:日立
巨大メーカー、日立製作所。日立システムズというグループ会社があります。SIerではありますが、組み合わせる製品はできるだけ日立製のもの、という暗黙のシバリがあったように思います。

 

謎の日立用語が飛び交い、独特な感じ。私の参加したチームは、「上司の言うことは絶対」みたいな、古い時代の人間関係のようなものを感じました。

 

アクセンチュア

アクセンチュア 採用情報
コンサルティングを行っている会社。官公庁系のプロジェクトで少し絡みました。

 

お客さんと組んでRFP(提案依頼書)を作り、コンペを勝ち抜いてきたSIerと組む感じ。

 

コンサルタントの単価は、リーダークラスのSEと比べても倍近くてスゲーと思いました。

 

だけど、そのぶん働く時間も半端無くて、どんなおかしな時間にメールしても、返信が返ってくるのが恐怖でした。

 

その他

ただ、上記のような大手は、積極的に人を増やす気はなさそうでした。

 

ある程度仕事のできる外注会社(=派遣社員)とプロジェクトごとに契約するという形が多かったようです。

 

他にも、求人サイトで実際の求人をチェックしたりしました。

 

最終的に、私は転職エージェントを使って転職先を探しました。

求人に応募

「給料高くて、仕事はそこそこ楽なとこ」というナメた条件で転職先を探していた私。

 

転職エージェントのカウンセリング(面談)中、

 

「そんな求人は、ないかもですね…」

 

と諭されました。

 

「給料高くて、仕事がきついところ」
「給料安くて、仕事がきついところ」
の2択なのだと。(と、やんわりと)

 

当時の会社は「給料安い、仕事きつい」という、割にあわない会社でした。

 

私は覚悟を決めて、「給料高いけど、きつそうなところ」を絞りこみました。

 

履歴書の書き方

履歴書の書き方をエージェントに指導してもらいました。

 

履歴書なんか、テンプレを適当に穴埋めして、ピャッと出せばいいんでしょ?

 

実は、人事担当者の「見るポイント」というのがあって、面接まで行っても、履歴書の書き方で落とされたというケースも少なくないのだとか。

 

ここは、がんばってオリジナル感を出そうとせず、指導いただいた通りに作りました。

 

「大手で楽して働きたい」と思ってた私が選んだのは・・・?

 

「忙しそうな中堅会社」でした。

面接

書類選考が通ったら、転職候補の会社との面接です。

 

私が使った転職エージェントでは、担当コーディネーターという人が、面談の対策と予行演習をやってくれました。

 

「もし、面接でうまく喋れなかったら言ってください」

 

なんと、後から転職エージェントの方から企業にフォローを入れてくれるというんです。

 

まー、それがどの程度の威力があるのかはわかりませんでした。

 

でも、気が軽くなったのを覚えています。

 

「ちょっとくらい面接で失敗してもOKなんだな」
そういうスタンスで臨んだのが良かったのかも知れません。

 

結局3社受けて、3社とも内定もらいました。

 

私ってすごく優秀な人だったのではっ!?

 

と一瞬思いました。いや、受かりそうな会社をコーディネーターが奨めてくれたんでしょう。

内定をもらう

内定通知書をもらって、「内定承諾書」を返信すれば、転職先確定です。

 

でも、ここで失敗がひとつ。

 

「内定もらってから、当時の会社に退職の意思を伝えよう」

 

と思っていた私。

 

社内規定も確認して、「退職の1ヶ月前に上司に伝えればOK」だと思っていました。

 

それがもー、もめるもめる。

 

「いきなり、そんなこと言われても困るよ!」
って言われました。

 

まー、この上司が、形式上だけの上司で、派遣先に出てる私は、会うのが2回め。

 

心のなかで「誰なんだお前」とつぶやきながら、「すみません、退職したいんです」と繰り返します。

 

だいたいこの会社は!

 

有給取ろうとすると、すっごい圧力かけてくるし、有給とった日に、フツーに質問の電話かけてくるし、エラソーに言ってくる上司は、会うの2回めだし、ああ、なんだかグチが止まらない。

 

退職を会社に伝えるタイミング

一応、上司の言いたいこともわかります。

 

急に人が抜けたら、どうしたいいの!オマエが辞めずに続ければ、余計なこと考えなくていいのに!毎日忙しいのに、悩みを増やさないでくれよ!

 

2ヶ月前に伝えればよかったのか?

 

そうすると退職を伝えたけど、転職先が決まらなかった場合、すっごい気まずいしなぁ…

 

ベストのタイミングがいつだったのか、今もわからないままです。

 

ただ、ひとつ言えるのは、

 

「あのとき、嫌な顔されよーが、退職の意志を伝えて本当に良かった」

 

ということです。

 

とにかく、内定承諾書を送って、転職準備は完了!

 

ちなみに退職は、「退職を申し出て、2週間を経過すれば雇用は終了する」と法律で決められています。

退職

会うのが3回めの上司から「お別れ会をします」という提案。

 

当然のように、「忙しい皆様の時間を奪うわけには」と、断りました。

 

引き継ぎも終わらせ、いよいよ退職日。

 

社員証と、入社以来つけたことのない「会社のバッジ」を返却。

 

以下の書類を受け取りました。

 

  • 雇用保険被保険者証
  • 離職票
  • 健康保険資格喪失証明書

 

会社に預けていた場合は、上記に加えて年金手帳も返してもらうんですね。

 

私の場合、年金手帳は自宅に保管していました。

 

会社がイジワルして離職票を送ってこない?

私は、退職時に上司ともめたので、

 

「アイツ、嫌がらせで離職票送ってこなかったりするかも…?」

 

と、ちょっと心配になりました。

 

でも、そんなことはなく無事受け取れました。

 

私の場合は、郵送ではなく、会社の1Fロビーに行って、総務部の課長さんから、手渡しで書類をもらいました。

 

なお、本気で会社が嫌がらせをして離職票を送ってこない場合は、

 

ハローワークに相談して、会社に連絡してもらえば、わりとスッと出てくるそうです。

まとめ

私の場合、初めての転職にビビリまくっていました。

 

転職失敗して、今の会社に土下座して再入社させてもらう不吉な未来が、頭から離れなかったです。

 

また、ノーテンキすぎる未来をポケーと想像していました。ひどい幻想、ひどい甘え。

 

でも、担当のコーディネーターさんに色々教えてもらったので、かなーり安心して転職にトライできました。

 

もしあなたが、転職したいけど何もわからなくて不安…という場合は、転職エージェントのサービス利用すると良いですよ。

 

こちら、私が検討した転職エージェントをまとめてみました。
 ↓

人気転職エージェントランキング