ubuntuがアップグレードできない Your python3 install is corrupted.

Ubuntu 16.04.5 LTSから18.04にアップグレード時に、以下のエラーが出ました。

アップグレードできません。

Your python3 install is corrupted. Please fix the '/usr/bin/python3'
symlink.

えっと…、python3が壊れています??

以下の情報で解決しました。

参考)16.04 – “Your python3 install is corrupted” – Ask Ubuntu

sudo ln -sf /usr/bin/python2.7 /usr/bin/python

を実行後、再度アップグレードコマンド実行。

sudo do-release-upgrade

これで、無事にアップグレードが進みました。

メッセージにはpython3って出てたのに、実際に問題があるのはpython2.7のほうだった!チクショー!

アップグレードエラーの参考情報

アップグレードエラーの参考情報
Ubuntu 1710からUbuntu 1804にアップグレードできない – 初心者向けチュートリアル

17.10から18.04の場合も似たようなことが起こっているようです。この例では言語パックに関する不具合も起きていたとのことで、language-pack-en-baseの再インストールもおこなっています。

 

どうやら、Your python3 install is corrupted.って出たら、シンボリックリンクが新しすぎるバージョンを指してるってことみたいです。

 

まあ確かにね、エラーになるのはわかるけど「壊れてる」じゃなく、「バージョンが想定外」とか、そういうので返して欲しいのね。できるならね。

アップグレードにかかる時間

アップグレードにかかる時間
1時間ほどかな・・・と思ったら甘かった。

数時間以上は余裕でかかっていたと思います。また、途中で、~~していいですか?「y/n」という入力待ちになるため、丸1日半くらいかかったと思います。

途中で入力待ちにしないためには、以下のように指定すると良いみたいです。

do-release-upgrade -f DistUpgradeViewNonInteractive

 

個人的に18.04での大きな違いは、Snapアプリのサポート。

Snapは依存性無視の自己完結型全部入りアプリ。ディスク容量は食うけど、依存関係地獄を気にせずにサクッと新アプリを入れられるのが嬉しい。

(CentOS系だとSnapを使うのに苦労するらしい)